-
〈コラム No.38〉社会の流れに和音を重ねる
「新妻先生、今日、一緒に高尾山を歩かせてもらって、瞑想もして、視点がガラッと変わったと言いますか、土台からひっくり返った気がします」 マーケターとして30年以上活躍されてきたFさんからの ...
-
〈コラム No.37〉春の函館・五稜郭と夢見体験談
今回のコラムは、先週北海道の函館・五稜郭周辺を散策していたときの夢見が面白かったので、そちらのシェアをさせていただきます。 結論から申し上げれば、 スピリチュアルの探究や、豊かさ、恩恵を ...
-
〈コラム No.36〉本来の上質なあなたを思い出す秘訣
「新妻先生、練習の『質』を上げるには、まず『量』が大切だと言います。しかし実際には何年も練習の量をこなしているのに、一向にレベルが上がっていないと言いますか・・・ 時間ばかり取られるので ...
-
〈コラム No.35〉『場の空気』を作れる人が最強なのはなぜか?
「新妻さん、やっぱりいつの時代も、『場の空気』を作れる人が最強ですね。自分はどうも、のまれがちで・・」先日、コンサルタント仲間と一杯やっていた時にでた話です。 こういうと、カリスマ性やリ ...
-
〈コラム No.34〉最良の判断ができる人になるには?
「新妻先生、どうも人を『ジャッジする癖』が抜けず、どうしたら良いでしょうか?」 ご自分のビジネスを大きく育てようと絶賛奮闘中のKさんからご相談をいただきました。 「人をジャ ...
-
〈コラム No.33〉乖離に気がつくことができれば、あなたとパートナーの可能性は花開く
クライアントのA社長から「予想外な成果!」と喜びの声をいただきましたのでご紹介いたします。親子関係ですが、人間関係全般にいえることとしてお楽しみください。 「自分が思ってい ...
-
〈コラム No.32〉麻痺化する社会において、あなたの意識構造は波打ち際でせめぎ合う
「こんなに腰がカチコチだったんですね…」 3月の初旬、その日のコンサルティングの終わりに、Fさんが漏らした一言です。 「自分の身体がここまで硬くなっていたなんて、まったく気 ...
-
〈コラム No.31〉あなたには可能でも、AIにできない最高の思考とは?
「新妻先生、AIが台頭してくる中で、私たちはより意欲的に思考していくことが大切なのだとよくわかりました。そこでなんですが、思考の方向性と言いますか、さらに大切なことはありますか?」 コラ ...
-
〈コラム No.30〉あなたの「存在力」はAIから試される
「新妻さんは、流行りのAIに関してどんな風にお考えですか?どんどんテクノロジーが進歩しているのはわかりますし、われわれ経営者にとっては効率化できる業務も増えるのでいいところもあると思うんですけどね」 ...
-
〈コラム No.29〉なぜ、キャリアではあなた自身の「からっぽ感」は埋まらない?
新妻先生・・わたしもうキャリアは捨てたんです」先月に雇われ社長をご卒業されたというOさんの一言です。 なかなか衝撃的なご相談のようですが、当社の門を叩きにこられる方では一般的なお悩みの一 ...