実例コラム

【社長さんを応援する事例コラム】
社長さんへの応援メッセージ、実例を交えた提言を毎週日曜にお届けいたします。

 

◾️開催予定【リアル会場セミナー】があります。

【日時】
2023年11月18日(土)NEW 

【会場】
〒101-0047
東京都千代田区内神田3−4−11−2F(最寄駅 JR神田駅 ⻄口)
CBRSフォーラムANNEX

カリスマ経営技術5大戦略セミナー

詳細はこちら

 

実例コラム

孤独こそ、名経営者への道筋

突然ですが、あなたが経営者になろうと思った理由はなんだったでしょうか?   人間は本音と建前の生き物ですから、たとえ、本音の部分で「いやあ、それは秘密にしておきたいよ」というものがあったとし ...

実例コラム

〈コラム No.45〉事業継承後のあなたが考えるべき方向性とバランス感覚

「これが過渡期…というやつなんでしょうか?成果が出ていることにありがたいと思いつつ、次はどうしよう、という感じでモチベーションと言いますか、今後の方針がはっきりしないのです。」   親族外承 ...

実例コラム

〈コラム No.44〉祈りと瞑想で特別な時間を過ごしたある社長の話

ご契約内容 ー プライベートセッション 外資系企業日本法人社長 Bさん 50代/女性/目黒区   実は、このB社長のお話は今から3年以上前の出来事になります。そしてB社長ご自身、2021年に ...

実例コラム

〈コラム No.43〉ビジネスとプライベート。ひとつのメソッドを両面展開し、チャンスをつかみ取る応用力を発揮

上場企業で部長を務められているK様とは4年ほどのお付き合いになります。   定年が近くなって来られたものの、まだまだ精力的に活躍されており、ちょうど7月7日の七夕の日にご連絡をいただきました ...

実例コラム

〈コラム No.42〉超えるべき壁:対処療法からエンハンス思考への成長戦略

「新妻先生、何かあっても、そのときそのときで問題解決はできるようになってきています。   でも、根本的にやっているハズなのに、なぜ私はずっと変わらないのでしょう…期待しすぎなんでしょうか?」 ...

実例コラム

〈コラム No.41〉起業家が押さえておくべき「スタート時」の原理原則

「新妻先生、じつは3月末に退職して、独立しました!何かスタート時点で特に意識しておいた方が良いことってありますか?」   2年前にチーム瞑想®︎を受講された方から久しぶりにご連絡をいただきま ...

実例コラム

〈コラム No.40〉なぜ、メンターを求める人は大きな成功を手にできるのか?

「最近コンサルとかアドバイザーをつけてる人結構いますよね。私の周りの社長さんでもつける人いるんですが、どうなんでしょう・・バシッとくる人に出会えてないと言いますか。   いろいろなアドバイザ ...

実例コラム

〈コラム No.38〉社会の流れに和音を重ねる

「新妻先生、今日、一緒に高尾山を歩かせてもらって、瞑想もして、視点がガラッと変わったと言いますか、土台からひっくり返った気がします」   マーケターとして30年以上活躍されてきたFさんからの ...

夢見 実例コラム

〈コラム No.37〉春の函館・五稜郭と夢見体験談

今回のコラムは、先週北海道の函館・五稜郭周辺を散策していたときの夢見が面白かったので、そちらのシェアをさせていただきます。   結論から申し上げれば、 スピリチュアルの探究や、豊かさ、恩恵を ...

実例コラム

〈コラム No.36〉本来の上質なあなたを思い出す秘訣

「新妻先生、練習の『質』を上げるには、まず『量』が大切だと言います。しかし実際には何年も練習の量をこなしているのに、一向にレベルが上がっていないと言いますか・・・   時間ばかり取られるので ...

Copyright© 株式会社サイレントキングダム , 2023 All Rights Reserved.